top of page

中学19期生
中2奈良・京都研修旅行
中2 奈良・京都研修旅行
2018年6月8日(3日目)

清水の舞台です。時間がなくてゆっくり見学できずに
残念でした。2020年に工事が終わるようです。

最後に湯豆腐をいただきました。


念珠作りです。それぞれの石(色)に意味(願)があります
清水焼マグカップ絵付けです。

八ツ橋作り体験です。

組紐体験です。映画で人気になりましたね。

3日目の朝食です。

班別体験学習の和菓子作りに挑戦中です。
2018年6月7日(2日目)


2日目の夕食の一部です。
本日購入したお土産等を自宅に宅配する
仕方の説明を聴いています。




班別研修終了しました。
SKYガイドさんありがとうございました
大徳寺で座禅体験です。
みなさん心を『無』にできましたか?
北野天満宮のなで牛です。