top of page
exam-info4.jpg

中学入試情報

2020年度入試の重要ポイント

入試成績上位の入学者約40名を「グローバル・サイエンスクラス」所属生とします。なお、このクラスには、英語力加味入試を受験して合格した生徒も含める予定です。

 試験は第1回試験〔1月23日(木)実施〕・第2回試験〔1月27日(月)実施〕・課題作文試験(旧名称:第3回試験)〔2月4日(火)実施〕の三回。第3回試験が課題作文試験に名称変更した以外は、それぞれ大きな変更はありません。

 課題作文試験(旧名称:第3回試験)は、昨年同様に「人文社会系と理数系の簡易な適性検査型の課題作文(それぞれ45分/字数は300~400字程度)と面接」とし、合否の判定は課題作文を中心に行います。

 上記全三回の試験には同時に出願することが可能です。同時出願された場合、受験料が割安になるほか、同時出願された方のうち、第1回試験で合格しその後の試験を受けることなく入学することが決まった場合は、受験料の一部を返戻します。また、第1回試験と第2回試験を同時出願すると合否判定の際にボーダー付近で若干の優遇があるほか、課題作文試験において第1回試験または第2回試験の受験者はプラス要素として、その試験結果を合否判定の際に参考とします。

 英語力加味入試は、実用英語技能検定3級程度以上の英語力を有する受験生を対象とした試験です。通常の学力試験(国算理社)に加え英語リスニングテストを併せて実施します。

 出願はすべてインターネット経由で受け付けますので、「紙の願書」はありません。「帰国生」として出願される方のみ、本校に「海外在留証明書」をお送りいただくことになります。なお、受験票は出願手続(登録+受験料支払)完了後に各自でプリンターから出力していただきますので、本校からは送付しません。

 インターネット出願について、「ユーザーID登録」は2019年10月1日(火)から、「出願登録」は2019年12月17日(火)からそれぞれ可能となります。

→下方にある「芝浦工業大学柏中学校 2020年度インターネット出願 入口」の 「★芝浦工業大学柏中学校のネット出願へようこそ★」 より専用ページにアクセスしてください。

2020年度入試

本校の入試はすべてインターネット経由での出願となっています。9月以降の説明会で「2020年度(令和2年度)生徒募集要項ダイジェスト版」を配布し、出願手続について詳しく説明しますが、紙媒体の「願書」はありません。

2020年度(令和2年度)入学試験の詳細については、下記に掲出する「2020年度(令和2年度)生徒募集要項」(完全版)を、各自ダウンロードのうえ確認していただきますよう、お願い申し上げます。

芝浦工業大学柏中学校 2020年度インターネット出願 入口

芝浦工業大学柏中学校のネット出願へようこそ ←こちらをクリック。受付期間は下記でご確認ください。

*「ユーザー登録」は2019年10月1日(火)からできます。
*「出願登録」は、2019年12月17日(火)〔=出願受付開始日〕から可能となります。
   ■第1回試験出願期間:2019年12月17日(火)~2020年1月18日(土)
   ■第2回試験出願期間:2019年12月17日(火)~2020年1月25日(土)15:00
   ■課題作文試験出願期間:2019年12月17日(火)~2020年2月4日(火)7:00

インターネット出願については、

システムを担当するmiraicompassによる利用手順サイトも併せてご参考ください。   

【前半/1月】 試験日程・教科

試験日程

試験教科

  • グローバル・サイエンスクラス

  • 第1回試験…1月23日(木)、約30名募集

  • 第2回試験…1月27日(月)、約10名募集

  • 国語・算数(各45分100点)

  • 理科・社会(各40分75点)

  • 4教科計 350点満点

  • 一般クラス

  • 第1回試験…1月23日(木)、約80名募集

  • 第2回試験…1月27日(月)、約45名募集

  • 国語・算数(各45分100点)

  • 理科・社会(各40分75点)

  • 4教科計 350点満点

得スル情報

  • 第一志望の優遇(若干の考慮)はありません。また、合格判定は合計点のみで行っており、足切り点などは設定していません。

  • 第1回試験・第2回試験については、手続を行えば、すべての合格者が2月4日(火)18:00まで延納できるようになっています。

  • 受験会場は本校会場と船橋会場の2か所を用意しています(帰国生採用・英語力加味の各入試は本校指定)。いずれか都合のよい会場をお選びください(ご希望については先着順とさせていただきます)。なお船橋会場の収容定員を上回った場合には、本校会場となりますのでご容赦ください。

  • 本校会場は、当日多くの受験生が来校します。帰りのバスは、試験終了直後は大変混み合います。第1回試験当日は校内カフェテリアを営業いたしますので、昼食をとり、時間をずらして帰路につかれることもご検討ください。また、昼食を持参して、カフェテリアで召し上がることも可能です。

  • 本校会場には保護者控室がありますが、船橋会場にはありません。

  • 同時出願をすると、受験料が割安になるほか、同時出願された方のうち、第1回試験で合格しその後の試験を受けることなく入学することが決まった場合は、受験料の一部を返戻します。また、第1回試験と第2回試験を同時出願すると合否判定の際にボーダーでの若干の優遇があります。

  • 入試成績優秀入学者については、特別奨学生として入学金相当額の奨学金を支給します。

  • 9月以降の説明会で出題傾向等を説明します。ぜひご参加ください。

【後半/2月】 試験日程・教科

試験教科

  • 課題作文と面接

  • グローバル・サイエンスクラス以外の一般クラス

  • 課題作文試験…2月4日(火)、約15名募集

試験日程

得スル情報

  • 課題作文試験では課題作文の結果を重視して、面接や第1回試験・第2回試験の得点なども加味して総合判定します。

  • 課題作文試験のみの受験も可能です。第1回試験・第2回試験の受験者については、プラス要素としてのみ第1回試験・第2回試験の得点を参考にします。

  • 課題作文は、文章や図表の読み取りとそれに対する自分の意見を述べるような内容となります。

  • 面接は、人物を確認する簡単なものです。ただし、すべて一問一答スタイルというわけではなく、答えた内容を受けてさらに質問する場合もあります。

  • 例年、合格発表数は募集定員とほぼ同数となります。ただし、前二回の手続状況によっては、変動することもあります。

bottom of page